VARKとは?
アプリケーションです。
現実と同じく、決まった時間に開場するイベントに皆で参加し、一体感を感じながら
その場に”居る”アーティスト達の生のパフォーマンスを
楽しむことができます。
リアルの存在感やイベント形式をベースにしながらも、
「目の前で歌ってくれる」「世界が一瞬で変化する」などをはじめとした、
バーチャルならではの可能性を存分に活かした、最高の体験をお届けします。

バーチャルライブ(VRライブ)の始め方
#0 VARKアカウント取得
VARKアカウントを取得するとどのデバイス(VRデバイスのアプリ及びスマホアプリ)からでも同じアカウントにログインが可能となります。
VARKアカウントにログインしなくても、ライブに参加することは可能ですが、デバイスをまたいだデータの共有の際に必要となります。
※VARKアカウント連携を行った場合であっても、VARKコイン(ゲーム内通貨)につきましては、各プラットフォームの規約上、複数のプラットフォームをまたいでのご利用はできない仕様になっております。
アカウントの取得はこちらから
#1 デバイスの選定
現在VARK内でVRライブを楽しむためのデバイスは以下になります。
ライブはスマートフォンやライブ配信サービスからもお楽しみいただけます。
詳しくはこちら
Meta Quest2
商品名: | Meta Quest2 |
---|---|
価格目安: | 128GB : 37,180円 256GB : 49,280円 ※価格参考:公式サイト(2021年4月現在) |
補足: | Meta QuestのニューモデルMeta Quest2。初代Questよりピクセル数が50%向上、CPU・GPU性能やビデオ性能、AI性能、解像度など全ての面において強化されている。 ※スマートフォンに「Oculus」というアプリのインストール及び機器とのペアリングが必要です。 |
#2 アプリのインストール
Meta Quest2のアプリインストール方法


1. オキュラスストアを起動し、検索を選択します。
2. 検索欄に「VARK」と入力し、『VARK』アプリケーションをタップします。
3. 「インストール」ボタンをタップします。
4. 「ライブラリ」内の「アプリ」項目に『VARK』があればインストールは完了です!(『VARK』を選択するとアプリケーションが起動します)
#3 VARKコイン・チケットの購入
VARKコインの購入は、メニュー画面のコインアイコンから行えます。
任意の枚数(金額)のコインを選択し、「購入する」を選択します。
コインの購入が完了したら、メニューから「イベント選択」を選択します。
イベント欄から任意のイベントを選択します。
購入確認画面が出るので、「○」を選択しチケットを購入します。(これでチケットの購入処理は完了です!)
もう一度該当のイベントを選択すると、入場可能な時間が表示されます。
既に開場している場合はそのままご入場頂けます!是非イベントをお楽しみ下さい。
#4 いざライブへ!
チケットの購入まで完了したら、あとはイベントを待つばかりです。
VRライブは生放送なので、見逃さないようにスケジュールの調整や、アラームを設定して待ちましょう!
ギフティングを検討している方はぜひ事前にVARKコインをご購入ください。
VRライブ中でも購入可能ですが、ライブ中に決済手続きが発生してしまいます。
VRデバイスのない方
VRデバイスの購入は高額なのでハードルが高い、とりあえず参加してみたいという方の解決方法は以下になります。
#1 スマートフォンで参加
VARKのライブは、スマートフォンでもご覧になれます。
VRデバイスを使ったVRライブと比較すると没入感はVRデバイスほどではないですが、スマートフォンではジャイロとスワイプを使って疑似VRの体験ができます。
また推しのライブに観客として参加でき、ギフティングや定形文、歓声、拍手を送ることができます。
#2 ライブ配信サービスで参加
VRデバイスをお持ちでなくても、ライブ配信サービスでWeb版のバーチャルライブをお楽しみいただくことが可能です。
Web版ではこだわりのカメラワークや、ハイクォリティの映像を楽しんでいただけます。
Web版でのバーチャルライブにご参加される場合は、VARKのHPからご希望のイベントページに行っていただくとライブ配信サービスへのご案内リンクがございます。
また弊社が運営するTwitterでも最新の情報を随時公開しておりますので、フォローしていただけましたらいつでも最新情報が入手可能です。
#3 VRデバイスをレンタルして参加
弊社が運営しているものではございませんが、VRデバイスのレンタルが可能です。
VRデバイスを試してみたいという方はぜひご利用ください。
Rentio
運営会社: | レンティオ株式会社 |
---|---|
URL: | https://www.rentio.jp/ |
Astoness
運営会社: | アストネス(Astoness) |
---|---|
URL: | https://astoness.com/ |
kikito
運営会社: | 株式会社NTTドコモ |
---|---|
URL: | https://rental.kikito.docomo.ne.jp/ |